山手幼稚園では、働くお父さん・お母さんのお子様を長時間お預かりする体制を整えています。
キッズパーク&ぽてとくらぶでは楽しいことがいっぱい!!
自由遊びや製作遊びなど異年齢交流をしながら室内外の遊びなど、教育活動後の指導計画に基づき活動を行います。
山手幼稚園では、吹田市の新たな補助制度(保育対応型幼稚園助成事業)を活用し、
以下のとおり「年間約240日間」”預かり保育”を実施しています。
幼稚園の保育実施日(全児登園日)には、誰でも利用できる“キッズパーク”と
お父さん、お母さんが働いているご家庭のお子様は、幼稚園の代休日やくと夏休みなどの長期休業日に(土日祝日、年末年始を除く。)利用できる“ぽてとくらぶ”があります。
預かり保育時間 7時45分~ |
幼稚園教育の時間 9時~14時 |
預かり保育時間 ~18時45分 |
---|
11時間 |
4月1日~3月31日の平日
※土日祝日及び、年末年始(12月29日~1月3日)は実施しません。
利用区分 | 預かり保育 (7時45分~18時45分) |
お休み | |||
---|---|---|---|---|---|
キッズパーク | ぽてとくらぶ 【利用認定が必要です】 |
||||
利用日 | 平日 (月曜~金曜) ※除外日あり |
代休/ 創立記念日 |
春休み/ 夏休み/ 冬休み |
土曜/ 日曜/祝日 |
年末年始 |
預かり保育 の有無 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
利用できる園児 | 誰でも利用できます ※証明必要なし |
両親が、実働月64時間以上の就労証明があるもの 若しくは、医師の証明があるもの |
|||
山手幼稚園に通園する3歳児(年少)~5歳児(年長)のお子様 |
4月1日~3月31日の平日(全児登園の保育実施日を基本とします。※除外日は、毎月発行の園だよりでお知らせします。)
在園児は誰でもご利用いただけます。
ただし、幼稚園指定の代休日、創立記念日、長期休業日(春休み、夏休み、冬休み)は利用できません。
また、長期休業日(春休み、夏休み、冬休み)に関しては、その都度利用認定を行い、定員(10名以内)の範囲内でご利用いただくこととなります。
4月1日~3月31日の平日のうち、幼稚園指定の代休日、創立記念日、春休み、夏休み、冬休みも利用できます。
※新3歳児(新年少)のお子様は、2週間前後のならし保育の期間があります。
※5歳児(年長)のお子様は、卒園式後も3月31日までお預かりします。
利用までの流れ | 留意事項 | |
---|---|---|
1 | 利用月の前月の1日~10日(幼稚園開園日)までに 父、母の「山手幼稚園の預かり保育を必要とする事由証明書」を 山手幼稚園受付に提出。 |
※ご両親の事由証明書を併せて提出していただいた後、利用認定の作業を行います。 |
2 | 利用認定の可否 | ※3開園日以内に認定し「連絡アプリ」で連絡いたします。 ※開園日とは、保育実施日(全児登園日)とします。よって、長期休業日は含みません。 |
3 | 保護者様が「連絡アプリで“ぽてとくらぶ”の利用登録」 | ※ぽてとくらぶ”の利用登録は14日前までとなりますのでご留意下さい。 |
4 | 保護者様が「連絡アプリで“ぽてとくらぶ”の利用登録」をした後、 最短14日後からぽてとくらぶ利用開始。 |
その他の留意事項 | ||
---|---|---|
※「山手幼稚園の預かり保育を必要とする事由証明書」は、山手幼稚園ホームページ「やまて連絡帳」からダウンロードできます ※<ぽてとくらぶ利用者の預かり保育時間の考え方> 保護者によって利用時間が変わります。「勤務時間」+「通勤時間」が預かり保育利用時間となりますので、 ご理解ご協力よろしくお願いします。 ※台風、大雨、大雪、地震等により幼稚園が臨時休園となった場合は、預かり保育は実施しません。 |
教育標準時間の開始前と終了後が利用時間となります。
<預かり保育 1日利用料金表>
項目 | 申込み | 時間 | 利用料金 |
---|---|---|---|
①早朝預かり保育 | 要予約(前日まで) | 7:45~保育開始 | 200円/日 |
②通常預かり保育 | 当日の申し込み可 | 14:00~17:00 11:30~17:00 |
500円/日 |
③延長預かり保育 | 要予約(前日まで) | 17:00~18:45 | 通常料金に +500円/日 |
違約金 | 18:46~ | 1,000円/日 |
<預かり保育 月極め利用料金表>
項目 | 利用料金 |
---|---|
早朝 | 2,800円/月 |
早朝+通常 | 9,800円/月 |
通常 | 7,000円/月 |
通常+延長 | 11,200円/月 |
早朝+通常+延長 | 14,000円/月 |
※月極め料金を希望される方は、利用月の利用初日に幼稚園受付で月極めの「定期券」をご購入ください。
利用料金は、「キッズパーク」料金表に準じます。
ただし、「ぽてとくらぶ」日程を1日でも利用する場合は、
利用月の利用初日に月極め利用料金(通常)7,000円の定期券を購入して下さい。
※「ぽてとくらぶ」日程を利用しない月は、月極め利用料金(通常)7,000円の定期券を購入する必要はありません。
※早朝及び延長の月極め定期券については、任意でご購入して下さい。
※利用申込みは、2週間前までとなっています。(要予約)
なお、キッズパーク、ぽてとくらぶの料金については、大阪府及び吹田市の補助金の動向及び、利用時間に応じた受益と適正負担の観点から年度途中であっても変更する場合がありますのでご理解お願いします。
保育内容は、異年齢交流を基本とし、室内外の自由遊びなど教育活動後の指導計画に基づき活動を行います。
おやつの時間は、給食室で調理したおにぎりを食べます。
詳細は、毎月発行する「園だより」で預かり保育スケジュールをご確認ください。
なお、お弁当を持参していただく日がありますのでご協力お願いします。
①幼稚園午前保育日、②代休及び創立記念日、③長期休業期間(夏冬春休み)等は、
原則下記のとおり運用いたしますので、ご協力お願いいたします。
詳細は、毎月発行する「園だより」で詳細をご確認ください
対象日 | 給食等について | 対象園児 |
---|---|---|
①幼稚園午前保育日 | お弁当のご持参ご協力お願いします。 | キッズパーク及びぽてとくらぶ |
②代休及び創立記念日 | 給食をご用意します。 | ぽてとくらぶのみ |
③長期休業期間(夏冬春休み) |
お子様を迎えに行く前に幼稚園受付でIDカードのバーコードにて引き落としの処理をしてください。処理後は原則変更はできません。
日払い、月極め処理については、十分ご確認のうえ、処理願います。
利用料金は保育料と共に引き落としになります。(前月21日~当月20日の分を翌月分保育料と共に自動引き落とし)
月極め申込みのお支払いも、上記同様、翌月払いとなります。
ぽてとくらぶ | 利用の14日前の17:00までに『れんらくアプリ』にてご登録ください。 |
---|---|
キッズパーク | 早朝・延長については前日の17:00まで通常については、 当日朝7:15までに『れんらくアプリ』にてご登録ください。 やむをえず当日7:15以降に申し込みをされる場合は、キッズパーク申込書を園ホームページよりダウンロードしていただき、必要事項をご記入の上、必ず送迎の担当職員にご提出ください。(当日の受付は通常預かりに限ります。) ※申込書は、ハガキ大以上でお願いいたします。 |
降園バスは利用できません。必ず、保護者の方がお迎えに来てください。
バーコード付きのIDカードを必ずお持ちください。
また、ご都合により随時、途中のお迎えでも結構です。